無料公開講座


2026年試験対策 無料公開講座一覧

ガイダンス 実施日
第1弾 司法書士の“リアルな”仕事・就職・収入 2025/01/11
第2弾  これが司法書士試験だ!‐データで徹底解剖 2025/02/08
第3弾 合格者を多数輩出するリアリスティック勉強法とは? 2025/03/08
第4弾 リアリスティック導入講義 民法の全体像① 2025/04/06
第5弾 リアリスティック導入講義 民法の全体像② 2025/04/13
第6弾 開講直前ガイダンス「オリエンテーション講義~効果的な授業の受け方~」 2025/04/20
第7弾 リアリスティック導入講義 不動産登記法の全体像 2025/07/13
第8弾 リアリスティック導入講義 会社法・商業登記法の全体像  2025/09/04
第8弾

リアリスティック導入講義 民事訴訟法の全体像

2025/12/07

 ガイダンスの詳細はこちらをご覧ください。

東京LIVEガイダンスへの参加予約はこちらから。

第1弾~第3弾

第4弾~第9弾

「第4弾 リアリスティック導入講義 民法の全体像①」「第5弾 リアリスティック導入講義 民法の全体像②」は大阪本校でも実施(4/5(土))。

ご予約はこちらから。


■司法書士の“リアルな”仕事・就職・収入

2025.1.11収録

一般的に予備校では、講座を受講してもらうために、その資格を過度に持ち上げます。しかし、みなさんは1年という時間と安くはないお金をかけて、資格取得を目指すわけです。そして、司法書士レベルの資格であれば、多くの人が一生の仕事とします。ですから、本ガイダンスでは、司法書士試験の合格後にある実情(仕事・就職・収入)をお話します。



DVDのご請求(無料)

以下のガイダンスは無料でDVDのご請求が可能です。

・ガイダンス「司法書士の“リアルな”仕事・就職・収入」
・ガイダンス「これが司法書士試験だ!データで徹底解剖」
・ガイダンス「合格者を多数輩出するリアリスティック勉強法とは?」

・リアリスティック導入講義「民法の全体像1」

・リアリスティック導入講義「民法の全体像2」

・開講直前ガイダンス「オリエンテーション講義~効果的な授業の受け方~」

・リアリスティック導入講義「不動産登記法の全体像」

・リアリスティック導入講義「会社法・商業登記法の全体像」

・リアリスティック導入講義「民事訴訟法の全体像」

 

WEB申込みはこちらから。

第1弾~第3弾

第4弾~第9弾

上記以外のガイダンスは有料、実費をご負担頂きます。