他資格からのトライアル割引
行政書士、宅建士、社労士、など法律系国家資格をお持ちの方や、これらの資格を目指されている方を応援!
対象者 |
行政書士、宅建士、社労士、など法律系国家資格をお持ちの方、または1年以内にこれらの資格の講座を受講されている方 |
対象講座 | リアリスティック一発合格松本基礎講座全科目一括またはリアリスティックフルパック |
申込方法 | 辰已各校で申し込んでください(代理店ではこの割引はご利用いただけません)。他の割引との併用はできません。 |
必要書類 | 合格証、資格の保有を証明できる書類又は、受講証 |
割引率 | 15% |
Re-Try割引
独学者支援・受験経験者支援・基礎再受講者支援
対象者 |
対象①
これまで予備校を利用せずに独学で勉強してきたが、松本式の学習法に共鳴し、この機会に直接松本講師の指導を受けたいと思っている方(独学者支援)
司法書士本試験受験経験のある方で、中々合格ラインに届かないので、これを機会に松本式の勉強法でもう一度基礎固めをして一気にいきたい方(受験経験者支援) 過去に司法書士の入門講座(辰已or 他校)を受講したが、挫折したor 理解不十分なので、この機会に松本式の勉強法で、もう一度基礎からやり直してみたい方(基礎再受講者支援) |
対象講座 | リアリスティック一発合格松本基礎講座全科目一括またはリアリスティックフルパック |
申込方法 | 辰已各校で申し込んでください(代理店ではこの割引はご利用いただけません)。他の割引との併用はできません。 |
必要書類 | ①②③とも、辰已法律研究所所定の申請書をご提出いただきます。 |
割引率 | 15% |
在学生キャッシュバック
やる気のある学生の皆さんを応援いたします。お申込の際にキャッシュバック申込書を添付してください。定価でのお申込後にキャッシュバックをいたします。
対象者 | 学生(大学生・短大生・大学院生・専門学校生) |
対象講座 | リアリスティック一発合格松本基礎講座全科目一括またはリアリスティックフルパック |
申込方法 | 辰已各校で申し込んでください(代理店ではこの割引はご利用いただけません)。他の割引との併用はできません。 |
必要書類 | 学生証、キャッシュバック申請書 |
割引率 | 15% |
スタディメイト支援
友人と一緒に申し込めば、お二人ともに、¥30,000分の図書カードを差し上げます。
対象者 |
2名以上で一緒にお申込された方
|
対象講座 | リアリスティック一発合格松本基礎講座全科目一括またはリアリスティックフルパック |
必要書類 | スタディメイト申請書 |
※代理店でのお申込みにも適用されますが、申請は辰已法律研究所に行って下さい。(TEL.03-3360-3371)
※割引と併用されます。
合格者・研修費用贈呈
2021年度の司法書士試験に見事最終合格された暁には、お祝いといたしまして「リアリスティック一発合格松本基礎講座」へのお支払金額(オープン・模試の部分は含まず)の半額を司法書士会の研修費用などに活用していただくために贈呈いたします。短期合格を目指して頑張ってください。
対象者 |
2021年度の司法書士試験に最終合格された方 |
対象講座 | リアリスティック一発合格松本基礎講座全科目一括またはリアリスティックフルパック |
手続 | 本制度の適用には申請が必要となります。申請期限は2021年度司法書士試験最終合格発表から1ヶ月です。 |
申請条件 | 合格体験記(3,000文字以上。氏名・写真掲載)の提出が申請の条件となります。 |
手続の詳細については、2021年筆記試験合格発表後に当研究所のHPで告知します。
※本制度は、代理店で講座をお申込みになった場合には適用されません。
※割引制度を利用して申し込まれた場合は、割引後の価格を算定の基準とします。
※受講料のお支払いにローンをご利用の場合、申請日までにローンが完済されていることが申請の条件となります。
教育訓練給付制度
以下の講座は、教育訓練給付制度の指定講座となっています。給付金支給対象の方は是非、ご利用ください。
「リアリスティック一発合格松本基礎講座」全科目一括【通学部】
(指定番号:13327-201001-3) ※通学部は東京本校になります。
「リアリスティック一発合格松本基礎講座」全科目一括【DVD】
(指定番号:13327-201002-6)
「リアリスティック一発合格松本基礎講座」全科目一括【通信部WEB】
(指定番号:13327-161003-9)
教育訓練給付制度について
一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定割合に相当する額(上限あり)をハローワーク(公共職業安定所)から支給します。
給付金支給対象や提出書類について、詳しくはこちらをご参照ください (厚生労働省ホームページ)。
手続きについて
教育訓練給付制度をご利用になる場合は、『教育訓練給付制度・利用申請書』を当研究所に提出していただく必要があります。
利用申請書の入手方法
①辰已各本校窓口でのご請求
②辰已ホームページ(以下から)ダウンロード
利用申請書の提出方法
○窓口申込の方→講座お申し込み時に窓口にて受取、ご提出ください。
○郵便振替、銀行振込の方→振替書と利用申請書を同封し、以下の宛先まで送付してください。
○WEBスクール上決済の方→講座申込後、利用申請書を以下の宛先まで送付してください。
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-3-6 辰已法律研究所 教育訓練給付金係
【ご注意】
支給要件照会は必ずご自身で行ってください。教育訓練給付に必要な課題(修了確認テスト)をクリアしても、ご自身が支給要件に合致しなければ給付金の支給は受けられません。この場合、当研究所は一切の責任を負いかねます。支給要件の照会は、必ずご自身で行ってください。
※ご自身が支給要件に該当するか否かのお問合せにつきましては、当研究所では一切、お答えできません。
全科目を一括でまとめてお申込みの方には下記①~⑥をプレゼント。すべてが試験対策に有効なアイテムです。
※択一過去問について
26穴形式のレジュメで受講科目毎に配付いたしますので、各自での購入は不要です。
①リアリスティック民法(全3冊)
松本雅典著、新教科書シリーズ。
リアリスティック一発合格松本基礎講座の民法のテキストとして使用。
※通学部申込の方は辰已法律研究所にてお渡し、通信部申込の方は教材と同根いたします。
②リアリスティック不動産登記法(全2冊)
リアリスティック一発合格松本基礎講座の不動産登記法のテキストとして使用。
※通学部申込の方は辰已法律研究所にてお渡し、通信部申込の方は教材と同根いたします。
※「リアリスティック会社法・商法・商業登記法ⅠⅡ」は、会社法・商業登記法の多岐にわたる令和元年改正を反映させるため現在第2版を作成中で、当初2020年9月に刊行及び配付予定でしたが、上記改正による商業登記規則の改正内容が未だ不明のため、刊行予定を延期させていただくことになりました。
講座のテキストに関しましては、「リアリスティック会社法・商法・商業登記法ⅠⅡ」初版に対して加筆修正し、不明箇所を除く令和元年改正部分を反映したものを、いち早く講座受講者限定で「Realistic Text会社法・商業登記法ⅠⅡ」として配付送付させていただきます。
③リアリスティック民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
④リアリスティック供託法・司法書士法
リアリスティック民事訴訟法・民事執行法・民事保全法は民事訴訟法・民事執行法・民事保全法、リアリスティック供託法・司法書士法は供託法・司法書士法のテキストとして使用予定。
※リアリスティック民事訴訟法・民事執行法・民事保全法は2020年刊行予定、リアリスティック供託法・司法書士法は2021年初頭までに刊行予定。
⑤リアリスティック不動産登記法 記述式[第2版]
記述式問題(不動産登記)の解法を松本講師が分かり易く解説した記述式対策書。本試験で役立つ実戦的な答案構成術が記されている。
⑥リアリスティック商業登記法 記述式[第2版]
「リアリスティック不動産登記法 記述式」の姉妹本。本試験の記述式問題(商業登記)を速く、しかも問題文の指示に忠実に解くための方法を徹底的に追求している。